2024年11月の記事一覧

調理実習

5・6時間目、5・6年生は調理実習でした。

給食直後ですが、完食です。

今日の大岬小

廊下やホールにたくさんの作品が展示してあります。

12月6日の参観日の際にご覧ください。

今回の参観日は、4月に入学してくる新入生や沿岸の保育所、小学校、中学校にも案内を出しました。

保育所、小学校、中学校ががっちりと連携していることも、宗谷地区の伝統です。

雪遊びも大賑わい。

縦割り掃除

大岬小では昼休みに全校で掃除をします。縦割り班をつくって、学校中をきれいにします。

上級生が下級生に掃除の仕方を教えてくれるので、今では1年生も何でもできるようになりました。

今日の大岬小

体育委員会が4~6年生対象のドッヂボール大会を開催。

1~3年生は外遊び。昨日の反省を生かし、手袋や長靴など冬の準備ができています。

今日の大岬小

今日の大岬小です。

グラウンドの水たまりがスケートリンクになりました。

母Pの皆さんがクリスマスの飾りつけをしてくださいました。

1年生は視力検査をしていました。

今日は児童も職員も元気いっぱい欠席0人です。

今日の大岬小

2年生の授業の様子です。

1時間目は、算数のテストをしていました。テストが終わった児童はタブレットで九九のドリルに取り組んでいました。

3時間目は、学活で係のポスターを書いていました。ポスターが早く完成した児童は、移動図書館で借りた本で読書をしていました。

それぞれの活動が明確なので、すべての児童にとって充実した45分になっていました。

タグラグビー

5・6年生が体育館でタグラグビーをしていました。

「自分より前にボールをパスをしてはいけない」「タグを取ったら返してから試合に参加する」など考えてプレーすることが求められるタグラグビー。楽しそうにプレーしていました。

新聞掲載

11月9日(土)北海道新聞のまなぶんに大岬小の記事を掲載していただきました。

この記事は、6年生の児童が書いたもので、「私たちは、家族や地域の人たちの協力のおかげで楽しい学校生活を送っています。こんな大岬小を大人になっても大切にしていきたいです。」という文章で締めくくられています。

掲載の記念として、北海道新聞からぶんちゃんのぬいぐるみをプレゼントしていただきました。

文化活動交流祭

稚内市文化活動交流祭に大岬小3~6年生の代表メンバーで参加してきました。

休み時間を使って練習を続けてきた成果を大きな会場で元気よく披露し会場を沸かせました。

児童会企画の全校かくれんぼ

新児童会役員が『全校遊び おにごっこ』を開催してくれました。

みんなが楽しむことを企画して、みんながうれしい、自分たちもうれしい。

みんなが幸せになるステキな行動。ありがとう。

今日の大岬小

久しぶりに晴天の大岬小。

花マルタイムは中学年の縄跳び検定に取り組んでいました。

業間の休み時間は、それぞれがお気に入りの場所で楽しそうに過ごしています。

研究授業~5・6年生~

今日は5・6年生の授業を全教職員で参観する研究授業を行いました。

沿岸の小学校で高学年を担当する先生方や宗谷教育局の永野間主査にも参加していただきました。

授業を公開してくれた山崎先生と5・6年児童の皆さんありがとうございました。

教職員の授業力向上し、楽しく安心できる学校を目指して、これからも取り組んでいきます。

PTA AED講習会&給食試食会

PTA教養部主催のAED講習会と給食試食会を開催し、たくさんの保護者の皆さんが参加してくださいました。

AED講習会では、稚内消防署の小畑さんの指導で、救急処置について学びました。小畑さんの軽快なトークで、真剣な中にも笑顔あふれる研修でした。研修後は、給食を食べて和やかに会を終えました。

講師の小畑さん、保護者の皆さんありがとうございました。

子ども会議

大岬小児童会の代表者が稚内市子ども会議に参加しました。

他校の児童会との交流や実践発表をとおして、児童会役員としての気持ちを新たにしていました。

後期の大岬小学校も、安心・安全・元気な学校生活になるよう様々な活動に取り組んでいきます。