2024年9月の記事一覧

図書室も秋の装い

大岬小学校には、月に1回、図書協力員の山田さんが来校し図書室をリニューアルしてくれています。

今月は、新刊図書もたくさん入ったので、子どもたちの目につく場所にレイアウトしてくれました。

かけっこ大好き教頭のおすすめ図書も並べてあります。

今日の大岬小

学芸会に向けて、着々と準備が進んでいます。

大岬小の学芸会は、1つの学年が器楽・劇・表現の3つの発表を行います。

子どもたちもがんばっていますが、先生たちもがんばっています。

子どもたちはステージに立ち、先生方が音響、照明、演出、大道具、小道具、衣装、器楽の指揮、編曲…。

学芸会当日10月13日は、子どもたちの頑張りを応援するとともに、先生方への応援もお願いいたします。

9月の学校だより

今月の学校だよりを発行しました。

令和6年度_9月_学校便り「大岬小」.pdf

 

大岬小の地域では、危険を感じた場合は地域の家庭に逃げ込み助けを求めるように指導しています。

治安の悪い都市部の地域では考えられないことなのだそうです。

安心、安全で心温かい大岬小地域だからできる安全対策です。

名古屋大学教育学部のみなさん来校

名古屋大学教育学部の皆さんが、地域教育について調査するため大岬小学校に来校しました。

大岬小学校のストロングポイントである『地域とともにある教育活動』について話を聞きくため、PTA会長、町内会長にもご来校ただき、学生からの質問に答えました。

環境衛生検査

学校の環境を年1回検査する環境衛生検査を実施しました。

薬剤師さんと市教育委員会職員立会いのもと、様々な環境をチェックします。

・教室の明るさ

・教室の空気環境(シックハウス)

・理科室や保健室の薬品保管状況

・ごみの管理状況

・水道水の塩素濃度

・じゅうたんのダニの有無

・家庭科室の包丁の保管状況や本数

検査の結果、大岬小学校は学習に適したよい学校だということを認定していただきました。

雪氷貯蔵「勇知いも」を頂きました!

本日、午前中に山本建設株式会社の方が見えられ、雪氷貯蔵「勇知いも」を4箱頂きました。

毎年、大岬小学校に届けてくださっているそうです。

山本建設株式会社のHPを見てみると

「幻のブランドで果物並の甘さを誇るスイーツの材料に全国から注目 北海道知事表彰(2013年度新分野進出優良企業)を受賞」

と書かれていました。

また、箱には「雪氷冷熱を利用した低温貯蔵をする事により、甘さが増したとってもおいしいじゃがいもです。どうぞご賞味下さい。」とあります。

「勇知いも」は稚内ブランドにも認定されている地元のおいしい食材です。

ありがたく頂戴いたしました。

なお、児童には一人5個ずつ配付しております。ご家庭でおいしく召し上がってください。

 

 

3年生の社会科の授業

3年生が社会科の授業で校内の防火施設を調べていました。

毎日生活している校舎ですが、意識して見てみると。安全にかかわる様々な仕掛けがあることに気づきます。

ちなみに、消火器は「歩行距離20m以内に設置しなけらばならない」となっているため、学校には20歩ごとに最低1本の消火器が設置してあります。探してみてください。

全校朝会 ~後期児童会認証式~

昨日の全校朝会、後期児童会役員の認証式と学芸会のテーマ発表がありました。

前期児童会長から、後期児童会に向けた応援メッセージがありました。後期児童会長からは、大岬小をさらにステキな学校にしていきたいという決意表明がありました。

 

大岬小ホームページを4月にリニューアルして5か月がたち、アクセス数が5,000回をこえました。

たくさんの方々が、大岬小を応援していただいていることに感謝しています。

目標は、冬休みまでにアクセス数8,000回、春休みまでに10,000回です。

活気があります大岬小

日刊宗谷さんに大岬小学校の記事を掲載していただきました。

大岬小学校は、年々児童数が増えている学校です。「PTAの皆さんや地域の皆さんに応援していただいて、とても活気のある学校です」と書いていただいています。ぜひご覧ください